top of page

熊手を買ってみました

執筆者の写真: kotobukishinkyuinkotobukishinkyuin


1つ前のブログで寒川神社に行った話をしたのですが、今回は寒川神社で購入した「熊手」についてのブログです(^^)


そもそも僕自身「熊手」がなにかも分からず買う予定も無かったのですが「仕事してるんだし買っておいたら?」と友達から勧められたので言われるがまま買ってみたのが始まりです😅


縁起がいいものなんだろうなぁ位で意味はわかりません。

ただ意味はわかりませんが社会勉強のつもりで買い、意味を調べることにしました。


熊手の意味は


・福や金を掻き込む、かき集めてくれる。商売繁盛、開運成就などの仕事の発展の意味があるそうです!


だから仕事をしている人にオススメなのですね(^^)

納得です♪


あまり縁起物に頼るつもりはないですが、せっかく買ったので存分に効果を発揮してほしいものです笑


皆さんはお正月にどんな縁起物を買われるのでしょうか?

ぜひお会いする機会があれば教えて下さい😁



https://www.kotobukinohari.com/%E7%B5%8C%E9%81%8E%E7%97%87%E4%BE%8B%E9%9B%86  当院で施術をした疾患の症例集です!

留言


qrcode_share1663737486751.jpg

QRコードから寿貴鍼灸院のLINEに

お友達登録ができます。

ご予約、お問合せ等のご連絡

お待ちしております!

  • Instagram
  • Facebook

〒195-0063

​東京都町田市野津田町1208

最寄り駅:小田急線鶴川駅

​最寄りのバス停:川島入り口

bottom of page