top of page
~全ての人の笑顔と健康のために~
寿貴鍼灸院
当日予約OK
土日、祝日も診療しております。
休診日は不定休。
診療時間:AM10:00~PM19:00
最終受付:PM19:00
検索
kotobukishinkyuin
2023年3月28日読了時間: 2分
目の輝き
街を見渡していて気がついたことがあります。 「目が輝いていない人って意外と多いな🤔」 ↑ これです! 皆がみんな目が曇っている訳では有りませんが、それでもこれだけ気になるということはそれだけ目に輝きを感じない人が多いということ。...
閲覧数:35回0件のコメント
kotobukishinkyuin
2022年12月23日読了時間: 2分
命に感謝する
皆さんは「あぁ、普通に生きてるだけで幸せ」って思うことありますでしょうか? 僕はここ最近実感する様になりました^^ これも裏ルート治療によって気が巡ったからです。 聞こえる音が変わり、物の見え方が変わり、感覚が変わるとこんなにも世界が綺麗に見えるものなんだなと。...
閲覧数:37回0件のコメント
kotobukishinkyuin
2022年12月15日読了時間: 3分
治療の真理や意義
数日前裏ルート治療を受け気がついたことがあります。 それは身体にも繋がりがあり、症状にも同じことが言えるという事。 僕は今まで患者さんに「症状を感じている所のコリを取ると症状は改善します」とお伝えしておりました。ですがこれでは説明不足。...
閲覧数:35回0件のコメント
kotobukishinkyuin
2022年12月14日読了時間: 3分
意識のアンテナを立てる
今日はタイトル通り「アンテナ」についての記事を書きます。 まず僕のいう「アンテナ」とは「意識」の事です。 例えば今まで全く興味のなかった鍼灸院に身体を痛めたことで通い出すと、その日から街中で「こんな所にも鍼灸院があったんだ」とその人の中に鍼灸院に反応するアンテナが立ちます。...
閲覧数:19回0件のコメント
kotobukishinkyuin
2022年12月8日読了時間: 2分
症状は様々な要素から成る
今日は症状の原因についての記事です。 まず、症状が発生するには必ず原因があります。 原因がないのに症状は発生しませんよね? 稀に僕が「症状の原因になるような事はありましたか?」と聞いても患者さんの中には「思い当たることはなかったです」と言われますがこれは観察力不足。...
閲覧数:23回0件のコメント
kotobukishinkyuin
2022年12月2日読了時間: 1分
腰痛の患者様
本日約2ヶ月ぶりにいらした患者様から良いご報告を聞けたので記事にしようと思います😊 この患者さんは10月に来院され10月の半ばからアメリカへ1ヶ月ほど家族旅行に行くので少しでも楽にして貰えないか。ということで来院されました。...
閲覧数:25回0件のコメント
kotobukishinkyuin
2022年11月27日読了時間: 1分
症状は人それぞれ
コリが溜まる場所は同じでも出てくる症状は人によって様々。 例えば腰痛を訴えてくる人も生理痛を訴えてくる人も原因は腰という事が考えられます。(必ずしも腰が原因というわけではなく上記の話はあくまでも参考例です。) 他にも肩周りでいえば肩こりと五十肩。耳周りだと耳鳴りと歯ぎしり。...
閲覧数:20回0件のコメント
kotobukishinkyuin
2022年11月5日読了時間: 1分
情報処理能力🧠
頭が回らない・集中力がない・目の前の出来事に上手く対処できない。 これらは頭の周辺にコリが蓄積した事によって引き起こされる症状です。 無論、これらの症状も先程書いた通りコリによるもの。つまりコリを取りさえすれば改善可能な症状です^^...
閲覧数:21回0件のコメント
kotobukishinkyuin
2022年11月4日読了時間: 1分
見え方の変化
今朝、出勤途中に景色を見ていると「キレイだなぁ」とフっと思いました😊 これは今日に限らずここ最近よくモノを見たときに感じます。 数年前はただの景色に見えていましたし、そもそもそこまで関心がなかったです😅 ですが今は同じ景色をを見ても感じ方も見え方も違います。...
閲覧数:21回0件のコメント
kotobukishinkyuin
2022年10月2日読了時間: 2分
身体も変われば環境も変わる。
当院に「歩行困難」を改善するために来院されている患者さん。 先日来られた時にいつも一緒に来られる奥様から 「先日、主人の体重を測ったんですが7キロも痩せていました」(前に測ったのは4月) 「むくみも少しずつ取れて足の指の間も洗いやすくなったし、パンパンだったお腹もへっこみま...
閲覧数:114回0件のコメント
kotobukishinkyuin
2022年9月20日読了時間: 3分
治るまでの過程①
今日は「症状が出て治るまで」について簡単にお話しようと思います✨ 皆さんは症状が治るまでにどんな工程があると思いますでしょうか? ①症状を感じる ②治療を受ける ③治る 一般の方のイメージはこんな感じだと思います。 しかし字に書き起こすと簡単そうでも実はもっとたくさんの過程...
閲覧数:55回0件のコメント
kotobukishinkyuin
2022年9月19日読了時間: 1分
台風・低気圧・季節の変わり目etc...
丁度今現在、台風が接近しているので今回は特定の条件下の時に感じる症状についての記事をアップしようと思います♪ ルート治療の考え方において、季節の変わり目や低気圧が接近している時の症状など、ある特定の条件下で出現する症状というのは「本来感じていなければならない症状」が特定の条...
閲覧数:25回0件のコメント
kotobukishinkyuin
2022年9月18日読了時間: 2分
身体と心のストレスの感じ方。
初診の患者さんに「病気になる前はストレス無かったですか?」と聞くと「あったけど別に大したこと無いですよ^^」と答えられる方がいらっしゃいます。 これ、危険です⚠ ストレスは大小に関わらず、必ず心や身体に蓄積していきます。...
閲覧数:66回0件のコメント
kotobukishinkyuin
2022年9月4日読了時間: 2分
1年間治療を受けるとどうなるのか?
当院に1年以上通院を続けて下さっている患者さんがいらっしゃいます😊 その方は毎週治療を受けているわけではなく、月に1度もしくは2〜3ヶ月に一度のペースで来院されます。他の方に比べ比較的来院される頻度は少ないかもしれませんがご自分のペースで来院しています♪...
閲覧数:70回0件のコメント
kotobukishinkyuin
2022年9月2日読了時間: 1分
8月に施術した疾患
8月に施術した疾患・症状例です😁 ・頭痛 ・眼精疲労 ・瞼の重さ ・耳鳴り ・難聴 ・メニエール病 ・突発性難聴 ・食いしばり ・薄毛 ・抜け毛 ・目眩 ・上咽頭炎 ・喉のイガイガ ・首肩コリ ・腕の冷え ・手のしびれ ・肩の痛み ・野球肩 ・脇腹の痛み ・背中の痛み...
閲覧数:51回0件のコメント
kotobukishinkyuin
2022年8月23日読了時間: 2分
焦らず、じっくり・・・
「治療院に通っているのになかなか良くならない・・・」 患者さんによっては改善しないことに焦ってしまう方もいらっしゃると思います😌 僕もそう思っていた時期があるので、その気持ち良くわかります。 焦ってしまいますよね😊 でもよく考えて下さい。...
閲覧数:52回0件のコメント
kotobukishinkyuin
2022年8月10日読了時間: 2分
風邪はコリの暴発🌀🧨
風邪を引いたら皆さんどうされますか? 病院に行って、診察を受けて、風邪ですねって言われて、解熱剤などを処方され、家で安静にしておく。 大体の人はこのパターンですよね? 僕の場合は少し違います。 僕は風邪を引いたら鍼で治します!!!(-.-)ゼンゼンチガウカ...
閲覧数:38回0件のコメント
kotobukishinkyuin
2022年8月8日読了時間: 2分
息苦しさ×不安感×免疫力低下
ここ数年間はマスク生活を強いられているせいか、以前より息苦しさなど多岐に渡る症状を感じやすい日々を過ごしている方もおられると思います。 僕はコロナが始まった当初からマスクをそこまでしていないのでダメージは少ないですが、街を見るとマスク・マスク・マスクとマスクをしている方がほ...
閲覧数:31回0件のコメント
kotobukishinkyuin
2022年7月18日読了時間: 2分
大抵の人の「治りました」実は治ってない説
患者さんとお話した時によく聞くこの言葉。 「前は湿布してたら治ったんですけど、今回は治らなくて」 これ。新規の患者さんが来るとほとんどの方がこう言うんです。 よく考えて下さい。もし湿布貼って治っているならば、再発しないし今ここに来てないんですよ😅...
閲覧数:36回0件のコメント
kotobukishinkyuin
2022年7月14日読了時間: 2分
この前あったこと。
※1枚目が脚の施術1回目、2枚目は2回目の施術前。 ちょっと前に施術をしていてあった事を今日は記事にしていきます😊 主訴が背中のコリ、腰痛、首肩コリで来院されている患者さん。10回ほど施術して状態が良くなってきた所で、他にも目の疲れや喉になにか引っかかっている感覚があると...
閲覧数:37回0件のコメント
bottom of page